スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
明けました~ - 2014.01.01 Wed
みなさま、明けましておめでとうございます。
今年の始まりは、近所の小さな山~山頂までふもとから5分~でのご来光です

太陽が顔を出すまでどこから出るのか分からず、
立っていた位置がちょっと失敗でした。
顔を出した瞬間がなんと木の影
隣りの人とか周りの人達が
「ぁっ出た出た!凄い凄い!」
って言っているのに、私・・・ぇ``どこ? な状態。
今年の私の不運を予言しちゃう???
でもまぁ、雲一つなく綺麗なご来光を拝めて
爽やかな新年の始まりです。
そして、西の空を拝める反対側の丘まで行って
今度は新年の富士山です。

息子は高尾山にご来光見に行っていたけど
帰ってきてず~っと寝ているので
どうだったか聞けてません。
でもきっと素敵なご来光を見れたんだろうな・・・。
さてさて、昨夜は夜中まで賑やかでなかなか寝れなかった3ワン。
今日はお散歩あともよ~く寝てます。



こんなラナ・ビビ・モモ家ですが、
今年もよろしくお願いいたします
イタグレランキングに参加中です。
ラナ・モモ・ビビの応援をお願いしますm(__)m

にほんブログ村
今年の元旦は暖かい一日でしたね。
平和な一年になりますように
今年の始まりは、近所の小さな山~山頂までふもとから5分~でのご来光です


太陽が顔を出すまでどこから出るのか分からず、
立っていた位置がちょっと失敗でした。
顔を出した瞬間がなんと木の影

隣りの人とか周りの人達が
「ぁっ出た出た!凄い凄い!」
って言っているのに、私・・・ぇ``どこ? な状態。
今年の私の不運を予言しちゃう???
でもまぁ、雲一つなく綺麗なご来光を拝めて
爽やかな新年の始まりです。
そして、西の空を拝める反対側の丘まで行って
今度は新年の富士山です。

息子は高尾山にご来光見に行っていたけど
帰ってきてず~っと寝ているので
どうだったか聞けてません。
でもきっと素敵なご来光を見れたんだろうな・・・。
さてさて、昨夜は夜中まで賑やかでなかなか寝れなかった3ワン。
今日はお散歩あともよ~く寝てます。



こんなラナ・ビビ・モモ家ですが、
今年もよろしくお願いいたします

イタグレランキングに参加中です。
ラナ・モモ・ビビの応援をお願いしますm(__)m

にほんブログ村
今年の元旦は暖かい一日でしたね。
平和な一年になりますように

ビビ、肉球腫れの結末 - 2013.07.17 Wed
朝のまったりタイムの絵。

ラナは茶色いバウムの方がエアコンの冷気が降ってくるから
カーテンを風よけに・・・。
隠れ家状態。

ちょうどいいらしいよ♪
さぁ仕事も終わった夜になって、またビビの肉球の腫れ最終チェックに病院へ。
先生、「腫れは問題なくなったけど、やっぱり剥けちゃうかもね・・・」
って言ってた。
私もビビの肉球見てビックり。
病院が終わるまで時間がなかったから
自転車引きで急いで行っちゃったせいか、
剥がれるかもよ・・・って言われていた部分が
真っ白になっていた。
・・・・それって、今走ってきたから???
そして帰り道もとーぜん自転車引きで・・・。
おうちについて足洗ったら・・・
「あらっ???」
破けてるし (>_<)
でも、中じくじくしていなかったし、
下手にぶよぶよ部分が引っ張られて裂けちゃうより・・・と、
ハサミできれいにチョキチョキ切っちゃった。

大丈夫そう (^^)v
夜のまったりタイム。
うちのお姉さん頭痛いって寝ちゃった。

見ているだけで暑苦しそうだけど、可愛いなぁ~。
ラナさんも。

う~ん ラナさん、色っぽいなぁ~・・・。
さぁ、ラナさん。
明日、いよいよ歯の欠けてしまったのの処置。
抜髄に行きますよ・・・。
朝はご飯なしだけど、ゆるしてね。
イタグレランキングに参加中です。
ラナ・モモ・ビビの応援をお願いしますm(__)m

にほんブログ村
もう0時を過ぎちゃったから、明日とか言ったけど今日の話になるね。
無事に終わりますように・・・。

ラナは茶色いバウムの方がエアコンの冷気が降ってくるから
カーテンを風よけに・・・。
隠れ家状態。

ちょうどいいらしいよ♪
さぁ仕事も終わった夜になって、またビビの肉球の腫れ最終チェックに病院へ。
先生、「腫れは問題なくなったけど、やっぱり剥けちゃうかもね・・・」
って言ってた。
私もビビの肉球見てビックり。
病院が終わるまで時間がなかったから
自転車引きで急いで行っちゃったせいか、
剥がれるかもよ・・・って言われていた部分が
真っ白になっていた。
・・・・それって、今走ってきたから???
そして帰り道もとーぜん自転車引きで・・・。
おうちについて足洗ったら・・・
「あらっ???」
破けてるし (>_<)
でも、中じくじくしていなかったし、
下手にぶよぶよ部分が引っ張られて裂けちゃうより・・・と、
ハサミできれいにチョキチョキ切っちゃった。

大丈夫そう (^^)v
夜のまったりタイム。
うちのお姉さん頭痛いって寝ちゃった。

見ているだけで暑苦しそうだけど、可愛いなぁ~。
ラナさんも。

う~ん ラナさん、色っぽいなぁ~・・・。
さぁ、ラナさん。
明日、いよいよ歯の欠けてしまったのの処置。
抜髄に行きますよ・・・。
朝はご飯なしだけど、ゆるしてね。
イタグレランキングに参加中です。
ラナ・モモ・ビビの応援をお願いしますm(__)m

にほんブログ村
もう0時を過ぎちゃったから、明日とか言ったけど今日の話になるね。
無事に終わりますように・・・。
ラナ・モモ、ちょっとだけ心配の種・・・? - 2013.02.18 Mon
しょっぱな、一週間ほど前のZEBRAでのラナ・・・のしっぽ・・・♪

きれいにくるりんしてるでしょ?
でも、本当はしっぽの先2㎝くらいの所は折れているっぽく堅くて少し曲がっているの・・・。
っていうか、折れているの・・・。
まぁ、それは生後5か月より前の頃だったので、
その時はショックだったけど、見た目はキレイにくるりんって見えるし、まぁいっか・・・
ってなっていた。
でも、今日おさんぽに行こうと思って気が付いた。
「あれ、いつもより曲がり方がひどくなってる・・・」
触ってみたら、堅いはずの折れてるところが、なんだか骨が離れているみたいに
「折れてる」感じ・・・。
痛がりもしないし、そのまま自転車さんぽして来ちゃったけど
帰って父さんに言ってみたら、前に折れているところとは違うよ!と・・・
確かに先端より5~6センチのところが堅い・・・のではなく、離れて折れてる感じ・・・。
でも、痛がりはしない・・・ってことは骨折ではないの?
しっぽであっても骨折だったら痛いっていうし・・・。
足の骨折の時の泣き声を知っているので、あまりに感覚が違うよなぁ。
今日は、たまたま病院に行っていつものフィラリアのお薬とか頂きに行こうと思っていたので
久しぶりに3頭で行って診てもらって来ました。


なんだか気のせいかいつもはしっぽくるりんってしているのに
上にも持ち上がらない感じだし・・・ちょっと心配
レントゲン撮って、先生が見せてくれました。
最初は、きれいな形しているように見えたけど、拡大してよ~く見ると・・・
折れてる


折れている事実は事実として受け止めましょう。
先生の推測では、しっぽであっても骨折すると痛がるのは確かで、
今日は触っても違和感はあるようだが怒るほどではない・・・。
でも、腫れてもいるし、時間が経つと完璧に骨折部位の骨が離れた感じになっていくだろうから
骨折したのはこの数日間だろう・・・と。
そしてこの後は、いわゆる偽関節な感じで治まっていくだろうとのことでした。
対処としては、しっぽの骨折はテーピングしたり添え木しても上手くいきにくいとよく聞くし、
そのままにする方が良いかも・・・とも思っていたので覚悟は出来ていました。
先生も何もしない方がいいと思う・・・とも言っていましたしね。
はぁ、ラナ・・・何回目だろうね。
でもまぁ、これが足でなくて良かった。
きっとブルブルして壁にパンパンって当たった時にでも折れちゃったんだね。
足の骨折にならないよう、まだまだ気を付けないといけないんだな・・と実感した時でした。
と、今日はそれだけでは終わらないの・・・。
モモの8種の予防接種の時期だったので、お願いして
いつものように心音を聴いていたら・・・。
先生、心音を聴く時間が長い・・・。
「ちょっとだけ心雑音がありますねぇ~」って。
思いもかけぬお言葉に
「えっ?!」
雑音の目安は1(弱)~6(強)の数字で表されるらしいけれど、
モモの音は1~2・・・2より少し弱いくらい・・・と。
どこから出ている音なのかちゃんと調べる必要があるとのことなので
改めてちゃんと調べて頂くことにして、今日は終わり。
ちゃんと調べたらやっぱり何でもなかったってこともあるかもしれないし
直ぐにどうこうってことでもないらしいので、とりあえずあまり心配はしていません。
というかネットなどでもまだ何も調べていないけど・・・。
ついでにビビとラナの心音は異常なし♪ 良かった


そして、記録として今日の体重
ラナ:6.70㎏
モモ:4.20㎏
ビビ:4.52㎏
見た目は前より痩せている感じはないのに、以前より確かに軽いです。
最近、トレーニングで歩きのおさんぽしかしていないので
自転車さんぽを毎日していた数か月前のマッチョな筋肉が落ちて
なだらかな・・・(なめらかな?)フォルムになってきた3ワン。
人間と一緒で筋肉ってやっぱりかなり重いのね。
体重だけで体格決めちゃいけないんだなぁ。
もう少し歩いてあげたいけど、
4月になって、仕事が落ち着いたらね。
だって今、基本出来るだけ3頭別々のおさんぽなので、
母さんだけはたくさん歩いているのだよ・・・。
なぜか母さんはスマートにならな~い!
イタグレランキングに参加中です。
ラナ&モモの応援をお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ビビは何事もなく元気で嬉しいよ♪
ぁ、でもちょっとお腹がゆるめかな・・・。
問題視するほどではないので、大丈夫(^_^)v
ラナさん、ここ数日家の中でも吠えるのが酷くて
ビビがチャカチャカ近づこうとすると凄い吠えてた・・・。
「ラナ、最近凄い吠えるね~」って言っていたところ。
痛かったから近づかないで!!って吠えていたのかな?
気づいてあげられなくてごめんね。

きれいにくるりんしてるでしょ?
でも、本当はしっぽの先2㎝くらいの所は折れているっぽく堅くて少し曲がっているの・・・。
っていうか、折れているの・・・。
まぁ、それは生後5か月より前の頃だったので、
その時はショックだったけど、見た目はキレイにくるりんって見えるし、まぁいっか・・・
ってなっていた。
でも、今日おさんぽに行こうと思って気が付いた。
「あれ、いつもより曲がり方がひどくなってる・・・」
触ってみたら、堅いはずの折れてるところが、なんだか骨が離れているみたいに
「折れてる」感じ・・・。
痛がりもしないし、そのまま自転車さんぽして来ちゃったけど
帰って父さんに言ってみたら、前に折れているところとは違うよ!と・・・

確かに先端より5~6センチのところが堅い・・・のではなく、離れて折れてる感じ・・・。
でも、痛がりはしない・・・ってことは骨折ではないの?
しっぽであっても骨折だったら痛いっていうし・・・。
足の骨折の時の泣き声を知っているので、あまりに感覚が違うよなぁ。
今日は、たまたま病院に行っていつものフィラリアのお薬とか頂きに行こうと思っていたので
久しぶりに3頭で行って診てもらって来ました。


なんだか気のせいかいつもはしっぽくるりんってしているのに
上にも持ち上がらない感じだし・・・ちょっと心配

レントゲン撮って、先生が見せてくれました。
最初は、きれいな形しているように見えたけど、拡大してよ~く見ると・・・
折れてる



折れている事実は事実として受け止めましょう。
先生の推測では、しっぽであっても骨折すると痛がるのは確かで、
今日は触っても違和感はあるようだが怒るほどではない・・・。
でも、腫れてもいるし、時間が経つと完璧に骨折部位の骨が離れた感じになっていくだろうから
骨折したのはこの数日間だろう・・・と。
そしてこの後は、いわゆる偽関節な感じで治まっていくだろうとのことでした。
対処としては、しっぽの骨折はテーピングしたり添え木しても上手くいきにくいとよく聞くし、
そのままにする方が良いかも・・・とも思っていたので覚悟は出来ていました。
先生も何もしない方がいいと思う・・・とも言っていましたしね。
はぁ、ラナ・・・何回目だろうね。
でもまぁ、これが足でなくて良かった。
きっとブルブルして壁にパンパンって当たった時にでも折れちゃったんだね。
足の骨折にならないよう、まだまだ気を付けないといけないんだな・・と実感した時でした。
と、今日はそれだけでは終わらないの・・・。
モモの8種の予防接種の時期だったので、お願いして
いつものように心音を聴いていたら・・・。
先生、心音を聴く時間が長い・・・。
「ちょっとだけ心雑音がありますねぇ~」って。
思いもかけぬお言葉に
「えっ?!」
雑音の目安は1(弱)~6(強)の数字で表されるらしいけれど、
モモの音は1~2・・・2より少し弱いくらい・・・と。
どこから出ている音なのかちゃんと調べる必要があるとのことなので
改めてちゃんと調べて頂くことにして、今日は終わり。
ちゃんと調べたらやっぱり何でもなかったってこともあるかもしれないし
直ぐにどうこうってことでもないらしいので、とりあえずあまり心配はしていません。
というかネットなどでもまだ何も調べていないけど・・・。
ついでにビビとラナの心音は異常なし♪ 良かった



そして、記録として今日の体重

ラナ:6.70㎏
モモ:4.20㎏
ビビ:4.52㎏
見た目は前より痩せている感じはないのに、以前より確かに軽いです。
最近、トレーニングで歩きのおさんぽしかしていないので
自転車さんぽを毎日していた数か月前のマッチョな筋肉が落ちて
なだらかな・・・(なめらかな?)フォルムになってきた3ワン。
人間と一緒で筋肉ってやっぱりかなり重いのね。
体重だけで体格決めちゃいけないんだなぁ。
もう少し歩いてあげたいけど、
4月になって、仕事が落ち着いたらね。
だって今、基本出来るだけ3頭別々のおさんぽなので、
母さんだけはたくさん歩いているのだよ・・・。
なぜか母さんはスマートにならな~い!

イタグレランキングに参加中です。
ラナ&モモの応援をお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ビビは何事もなく元気で嬉しいよ♪
ぁ、でもちょっとお腹がゆるめかな・・・。
問題視するほどではないので、大丈夫(^_^)v
ラナさん、ここ数日家の中でも吠えるのが酷くて
ビビがチャカチャカ近づこうとすると凄い吠えてた・・・。
「ラナ、最近凄い吠えるね~」って言っていたところ。
痛かったから近づかないで!!って吠えていたのかな?
気づいてあげられなくてごめんね。